 |
 |
 |
|
名前 |
- |
三島 仁八 (みしまじんぱち) |
格闘スタイル |
- |
不明 |
国籍 |
- |
なし |
年齢 |
- |
不明 |
|
 |
一代で三島財閥の礎を作った人物、三島 仁八。
かつて"最強の拳士"と世界中の格闘家達から謳われた仁八だったが、50年前に息子・三島平八に敗れると、その名声を失うと共に財閥頭首の座からも追われた。そして財閥を手に入れた平八が三島を軍事産業へと推し進める中、仁八は平八の野望を阻止すべくクーデターを計画するが、実行直前に捕えられ、地下牢に封印されてしまう。
その身が朽ち果てるほどの永い時間を、仁八はただひたすら耐え続けた。そして地響きと共に封印の力が弱まった瞬間、仁八は人と思えぬ咆吼を口から発し、力を一気に解放した。
長き封印を破り復活した仁八。全身に悪しきオーラを纏い、邪悪な笑みを浮かべたその瞳は赤く爛々と輝いていた。 |
|
技名 |
コマンド |
判定 |
攻撃力 |
備考 |
裸締め
(はだかじめ) |
相手に接近して or   |
投げ技 |
35 |
で投げ抜け
|
超金剛落とし
(ちょうこんごうおとし) |
相手に接近して or   |
投げ技 |
35 |
で投げ抜け
|
腕返し
(うでがえし) |
相手の左側から接近して or  |
投げ技 |
45 |
で投げ抜け
- ロングレンジスロー入力でも可
|
大外刈り
(おおそとがり) |
相手の右側から接近して or  |
投げ技 |
40 |
で投げ抜け
- ロングレンジスロー入力でも可
|
焔崩破
(らくほうは) |
相手の背後から接近して or  |
投げ技 |
50 |
|
魂送り
(たまおくり) |
相手に接近して    |
投げ技 |
40 |
で投げ抜け
|
巴投げ
(ともえなげ) |
しゃがみ中の相手に接近して  or   |
下段投げ技 |
40 |
or で投げ抜け
|
颶風
(ぐふう) |
空中の相手に or  |
空中投げ技 |
6.15 |
|
感念瘴壁
(かんねんしょうへき) |
相手の攻撃に合わせて  or   |
返し技 |
- |
|
技名 |
コマンド |
判定 |
攻撃力 |
備考 |
烈拳
(れっけん) |
 |
上・中 |
10.20 |
|
天叢雲
(あめのむらくも) |
  |
上・中 |
21.30 |
|
鬼一方眼
(きいちほうがん) |
   |
中 |
30 |
|
散光烈風
(さんこうれっぷう) |
   |
上 |
30 |
|
礎割り
(いしずえわり) |
  |
中 |
21 |
|
大蛇咬み
(おろちがみ) |
  |
上 |
20 |
|
裏拳二段
(うらけんにだん) |
 |
上・上 |
12.20 |
|
素蓋鳴
(すさのお) |
  |
中・中・中 |
22.21.25 |
|
送り火
(おくりび) |
   |
中 |
25.15 |
|
風神拳
(ふうじんけん) |
  |
中 |
26 |
|
壊崩払い
(かいほうばらい) |
  |
下 |
20 |
|
反魂縛砕
(はんごんばくさい) |
  |
中 |
18 |
|
空斬脚
(くうざんきゃく) |
    |
中 |
30 |
- ジャンプステータス
- 走り中
でも可
|
多聞蹴
(たもんしゅう) |
  |
下 |
30 |
|
鬼蜘蛛
(おにぐも) |
  |
下 |
24 |
|
地鎮砕
(じちんさい) |
  |
中 |
25 |
|
空刃脚
(くうじんきゃく) |
  |
中 |
25 |
|
右踵落とし
(みぎかかとおとし) |
  |
中 |
27 |
|
龍脈穿ち
(りゅうみゃくうがち) |
   |
中 |
35 |
|
羅漢蹴
(らかんしゅう) |
  |
中 |
15 |
|
広目蹴
(こうもくしゅう) |
  |
下 |
21 |
|
増長蹴
(ぞうじょうしゅう) |
  |
上 |
30 |
|
羅漢飛翔蹴
(らかんひしょうしゅう) |
  |
中 |
30 |
|
炎魔砲
(えんまほう) |
 |
ガード不能 |
60 |
|
撃滅炎魔砲
(げきめつえんまほう) |
       |
ガード不能 |
60.60... |
|
雷拳骨
(かみなりげんこつ) |
  |
中 |
30 |
|
破軍
(はぐん) |
  |
上 |
30 |
|
国崩し
(くにくずし) |
  |
中 |
35 |
|
金剛突き
(こんごうづき) |
  |
中 |
25 |
|
如意動
(にょいどう) |
( or )  |
特殊移動 |
- |
|
焔打ち
(ほむらうち) |
如意動中 or   |
ガード不能 |
25 |
|
挑発
(ちょうはつ) |
 |
特殊動作 |
- |
|
気合溜め
(きあいだめ) |
 |
特殊動作 |
- |
|
雷神閃
(らいじんせん) |
気合溜め中  |
中 |
54 |
|
風神閃
(ふうじんせん) |
気合溜め中  |
中 |
42 |
|
逆鱗掌
(げきりんしょう) |
立ち上がり途中  |
中 |
30 |
|
乾闥蹴
(けんだつしゅう) |
立ち上がり途中  |
中 |
30 |
|
持国蹴
(じこくしゅう) |
立ち上がり途中  |
中 |
24 |
|
積石崩し
(つみいしくずし) |
しゃがみ中   |
下 |
16 |
|
岩石割り
(がんせきわり) |
相手ダウン中   |
下 |
18 |
|
鬼下駄
(おにげた) |
相手ダウン中   |
下 |
24 |
|
炎蛇砲
(えんじゃほう) |
仰向けダウン中  |
下段ガード不能 |
- |
|
|
 |
DARK RESURRECTION
|
 
 
  |
TIME RELEASE
|
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |
DEFAULT
|
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |
BOSS , SUB BOSS
|
 
  |
 |

レバーを矢印の方向へ短めに入れる

レバーを矢印の方向へ長めに入れる

レバーをニュートラルにする(レバーがどの方向へも入っていない状態にする)

白く塗りつぶされたボタンを押す

白く塗りつぶされたボタンを同時に押す
 
レバーとボタンを同時に入力する
   
【 】内のコマンドを素早く(スライド)入力する
しゃがみ中
完全にしゃがんだ状態からコマンドを入力
立ち上がり途中
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンドを入力
しゃがみ途中
立ち状態からレバーを下方向に入れ、しゃがむまでの間にコマンドを入力
左記の技表は自分が左側にいるときのものです。
間違いや抜けを発見された方は
にてお知らせください。 |
|