CHARACTER INTRODUCTION VIDEO
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 雪月花
(せつげっか) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
| 枯山水
(かれさんすい) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
| 雪月花
(せつげっか) |
相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
|
| 枯山水
(かれさんすい) |
相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
|
| 闇討ち
(やみうち) |
相手の背後から接近して |
投げ技 | ||
| 猪鹿蝶
(いのしかちょう) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
| 上げ受け
(あげうけ) |
相手のパンチ攻撃に合わせて |
返し技 | ||
| 太極
(たいきょく) |
上げ受け成功時 |
上・上・上 |
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| レイジアーツ | レイジ中 |
中 | ||
| S | レイジドライブ1 | レイジ中 |
中・中・上・中・上 |
|
| レイジドライブ2 | レイジ中前虎後狼の構え中 |
下・中 | ||
| 猫足・壱
(ねこあし・いち) |
特殊動作 | |||
| 指し手
(さして) |
猫足・壱中 |
上 | ||
| 中段手刀打ち
(ちゅうだんしゅとううち) |
猫足・壱中 |
中 | ||
| S | 左上段内回し蹴り
(ひだりじょうだんうちまわしげり) |
猫足・壱中 |
上 |
|
| 村正
(むらまさ) |
猫足・壱中 |
中 | ||
| 虚無~高速正拳上段突き
(きょむ~こうそくせいけんじょうだんづき) |
猫足・壱中 |
特殊動作・上段ガード不能 | ||
| 天上天下の構え
(てんじょうてんげのかまえ) |
猫足・壱中 |
特殊動作 | ||
| 鵲打ち
(かささぎうち) |
天上天下の構え中 |
中 | ||
| 下段腕刀打ち
(げだんわんとううち) |
天上天下の構え中 |
下 | ||
| 諸手突き
(もろてづき) |
天上天下の構え中 |
上 | ||
| 連突き~中段追い突き~猫足・弐
(れんづき~ちゅうだんおいづき~ねこあし・に) |
上・上・中・特殊動作 | |||
| 猫足・弐
(ねこあし・に) |
特殊動作 | |||
| 左中段順突き
(ひだりちゅうだんじゅんづき) |
猫足・弐中 |
中 | ||
| W | 明鏡止水
(めいきょうしすい) |
猫足・弐中 |
上・中・中 |
|
| S | 左上段裏回し蹴り
(ひだりじょうだんうらまわしげり) |
猫足・弐中 |
上 |
|
| 竜跳虎臥
(りゅうちょうこが) |
猫足・弐中 |
下・中 | ||
| 五十四歩小
(ごじゅうしほしょう) |
猫足・弐中 |
中 | ||
| 虚無~高速正拳上段突き
(きょむ~こうそくせいけんじょうだんづき) |
猫足・弐中 |
特殊動作・上段ガード不能 | ||
| 前虎後狼の構え
(ぜんここうろうかまえ) |
猫足・弐中 |
特殊動作 | ||
| 抜塞突き
(ばっさいづき) |
前虎後狼の構え中 |
中 | ||
| 慈恩上げ突き
(じおんあげづき) |
前虎後狼の構え中 |
中 | ||
| 左中段横蹴り~刻み突き
(ひだりちゅうだんよこげり~きざみづき) |
前虎後狼の構え中 |
中・中 | ||
| 白雨
(はくう) |
前虎後狼の構え中 |
下 | ||
| 上段順突き~中段四本抜手
(じょうだんじゅんづき~ちゅうだんよんほんぬきて) |
上・中 | |||
| S | 連突き~旋風脚
(れんづき~せんぷうきゃく) |
上・上・上 |
|
|
| S | 連突き~右下段蹴り~変則上段回し蹴り
(れんづき~みぎげだんげり~へんそくじょうだんまわしげり) |
上・上・下・上 |
|
|
| 上段順突き~右上段蹴り
(じょうだんじゅんづき~みぎじょうだんげり) |
上・上 | |||
| 右上段逆突き~右中段前蹴り
(みぎじょうだんぎゃくづき~みぎちゅうだんまえげり) |
上・中 | |||
| 岩鶴
(がんかく) |
上・上 | |||
| 右上段回し蹴り~上段逆突き
(みぎじょうだんまわしげり~じょうだんぎゃくづき) |
上・上 | |||
| S | 右上段回し蹴り~跳び回転後ろ回し蹴り
(みぎじょうだんまわしげり~とびかいてんうしろまわしげり) |
上・中 |
|
|
| 平安初段
(へいあんしょだん) |
中 |
|
||
| 礼
(れい) |
特殊動作 | |||
| 四十雀
(しじゅうから) |
上・上 | |||
| 跳び中段前蹴り
(とびちゅうだんまえげり) |
中 | |||
| 公相君二段蹴り~裏拳打ち
(くーしゃんくーにだんげり~うらけんうち) |
中・中・中 | |||
| S | 公相君二段蹴り~跳び後ろ回し蹴り
(くーしゃんくーにだんげり~とびうしろまわしげり) |
中・中・上 |
|
|
| 乱れ桜
(みだれざくら) |
上・中・中・中・中 |
|
||
| 左中段鉤突き~背刀打ち
(ひだりちゅうだんかぎづき~はいとううち) |
中・上 | |||
| 左中段鉤突き~左中段足刀
(ひだりちゅうだんかぎづき~ひだりちゅうだんそくとう) |
中・中 | |||
| 閃影拳~猫足・弐
(せんえいけん~ねこあし・に) |
中・特殊動作 |
|
||
| 左中段膝蹴り~右中段足刀
(ひだりちゅうだんひざげり~みぎちゅうだんそくとう) |
中・中 | |||
| 鬼面砕き
(きめんくだき) |
上・上 | |||
| 三日月蹴り~上段肘打ち
(みかづきげり~じょうだんひじうち) |
中・上 | |||
| S | 三日月蹴り~跳び回転後ろ回し蹴り
(みかづきげり~とびかいてんうしろまわしげり) |
中・中 |
|
|
| S | 変則上段回し蹴り
(へんそくじょうだんまわしげり) |
上 |
|
|
| 渦潮
(うずしお) |
中 |
|
||
| 大渦
(おおうず) |
中・上 | |||
| SP | 旋風
(つむじかぜ) |
中 |
|
|
| 手刀打ち
(しゅとううち) |
中 | |||
| 関節蹴り~左上段順突き
(かんせつげり~ひだりじょうだんじゅんづき) |
下・上 | |||
| SH | 関節蹴り~後旋回し蹴り
(かんせつげり~こうせんまわしげり) |
下・上 |
|
|
| SH | 関節蹴り~後旋回し蹴り~竜跳虎臥
(かんせつげり~こうせんまわしげり~りゅうちょうこが) |
下・上・下・中 |
|
|
| 斜陽
(しゃよう) |
下 | |||
| 影縫い
(かげぬい) |
下・投げ技 | |||
| 右下段回し蹴り
(みぎげだんまわしげり) |
下 | |||
| PW | 轟拳
(ごうけん) |
中 |
|
|
| 焔
(ほむら) |
中 |
|
||
| 残焔
(ざんえん) |
中・上 | |||
| 左上段鉤突き~手刀鎖骨打ち
(ひだりじょうだんかぎづき~しゅとうさこつうち) |
上・中 | |||
| 瓶切り~左上段逆突き
(びんきり~ひだりじょうだんぎゃくづき) |
上・上 | |||
| 瓶切り~踏み込み左膝蹴り
(びんきり~ふみこみひだりひざげり) |
上・中 | |||
| 花鳥弐連
(かちょうにれん) |
中・中 | |||
| 花鳥風月
(かちょうふうげつ) |
中・上・中 | |||
| SH | 後旋回し蹴り~竜跳虎臥
(こうせんまわしげり~りゅうちょうこが) |
上・下・中 |
|
|
| 谷風
(たにかぜ) |
中 | |||
| 掛け受け裏打ち
(かけうけうらうち) |
ガード不能 |
|
||
| 春霞
(はるがすみ) |
中 | |||
| 枝垂柳
(しだれやなぎ) |
中 | |||
| S | 鎌鼬~猫足・弐
(かまいたち~ねこあし・に) |
中・上・特殊動作 |
|
|
| 神速正拳突き~猫足・壱
(しんそくせいけんづき~ねこあし・いち) |
中・特殊動作 |
|
||
| 飛翔前蹴上げ
(ひしょうまえけりあげ) |
中 | |||
| 右中段回し蹴り
(みぎちゅうだんまわしげり) |
中 | |||
| 摩天
(まてん) |
上 | |||
| 白鯨
(はくげい) |
中 | |||
| 飛び足刀
(とびそくとう) |
中 | |||
| 百花繚乱
(ひゃっかりょうらん) |
中・中・中 | |||
| 高速正拳上段突き
(こうそくせいけんじょうだんづき) |
上 | |||
| 白鷲
(しらわし) |
立ち途中 |
中・上 | ||
| 荒鷲
(あらわし) |
立ち途中 |
中・中 | ||
| 上げ突き
(あげづき) |
立ち途中 |
中 | ||
| W | 出雲
(いずも) |
立ち途中 |
中・中 |
|
| 前蹴上げ~右上段順突き
(まえけりあげ~みぎじょうだんじゅんづき) |
立ち途中 |
中・上 | ||
| 迅肘打
(じんちゅうだ) |
しゃがみ中 |
中 | ||
| 白斑
(しろまだら) |
しゃがみ中 |
下 | ||
| 猿臂
(えんぴ) |
横移動中 |
中 | ||
| S | 避け右上段裏回し蹴り
(さけみぎじょうだんうらまわしげり) |
横移動中 |
上 |
|
| 成敗
(せいばい) |
(相手ダウン中) |
下 |
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 上 | 上 | 上 | 下 | 中 | 上 | 上 | 中 | 中 | 中 |
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| コマンド方向 | 当ページ内のコマンドは全てキャラクターが1P側(右側を向いている)の時のもの |
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| レイジアーツ | レイジ状態中に特定のコマンドを入力すると出せる強力な必殺技 |
| レイジドライブ | レイジ状態中のみ出せる強力な固有技で通常技やコンボに織り交ぜることができる |
| パワークラッシュ ( P アイコン) |
攻撃の途中に相手の攻撃を受けても止まらずに最後まで出し切ることができる技 |
| スクリュー誘発技 ( S アイコン) |
空中でヒットさせると特殊なやられを誘発して追撃ができるようになる技 |
| ウォールバウンド誘発技 ( W アイコン) |
地上で攻撃をヒットさせて壁にぶつかった場合におこる特殊な壁やられが発生する技 |
| ホーミングアタック ( H アイコン) |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| 壁よろけ誘発ガード技 壁よろけ誘発やられ技 |
壁よろけ誘発ガードか壁よろけ誘発やられのいずれかを発生させる技 |
| 新技 ( アイコン) |
今作(今バージョン)から追加された技 |
| 変更技 ( アイコン) |
前作(前バージョン)からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |