CHARACTER INTRODUCTION VIDEO
技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
破顔連環拳 (はがんれんかんけん) |
相手に接近して ![]() ![]() ![]() |
投げ技 |
|
|
捻転掌 (ねんてんしょう) |
相手に接近して ![]() ![]() ![]() |
投げ技 |
|
|
破顔連環拳 (はがんれんかんけん) |
相手の左側から接近して ![]() ![]() |
投げ技 |
|
|
捻転掌 (ねんてんしょう) |
相手の右側から接近して ![]() ![]() |
投げ技 |
|
|
龍仙落襲 (りゅうせんらくしゅう) |
相手の背後から接近して ![]() ![]() |
投げ技 | ||
連進旋風脚 (れんしんせんぷうきゃく) |
相手に接近して ![]() ![]() |
投げ技 |
|
|
双龍門 (そうりゅうもん) |
相手の攻撃に合わせて ![]() ![]() |
返し技 |
|
|
連環拳・閃 (れんかんけん・せん) |
双龍門成功後 ![]() ![]() |
中・上・上・上・上 |
技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
レイジアーツ | レイジ中 ![]() ![]() |
中 |
|
|
レイジドライブ | レイジ中 ![]() ![]() |
中・中・中 |
|
|
連環拳・破 (れんかんけん・は) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上・中・上×4・中 |
|
|
正掌 (せいしょう) |
![]() ![]() |
上・上 | ||
正掌拍拳 (せいしょうはくけん) |
![]() ![]() ![]() |
上・上・上 |
|
|
S | 正掌旋風脚 (せいしょうせんぷうきゃく) |
![]() ![]() ![]() |
上・上・上 |
|
正掌弾腿~独歩 (せいしょうたんたい~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() |
上・上・中・特殊動作 |
|
|
直拳尖肘 (ちょくけんせんちゅう) |
![]() ![]() |
上・上 | ||
龍爪連撃 (りゅうそうれんげき) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上・中・上・中 |
|
|
低蹴連腿 (ていしゅうれんたい) |
![]() ![]() |
中・下 | ||
正中連脚 (せいちゅうれんきゃく) |
![]() ![]() |
上・中 | ||
連環拳・剛 (れんかんけん・ごう) |
![]() ![]() ![]() |
上×6・中 | ||
独歩 (どっぽ) |
![]() |
特殊動作 |
|
|
探掌 (たんしょう) |
独歩中 ![]() |
中 |
|
|
S | 横打斬肘 (おうだざんちゅう) |
独歩中 ![]() ![]() |
上・上 |
|
側蹴連腿 (そくしゅうれんたい) |
独歩中 ![]() ![]() |
下・中 | ||
戒心半月掌 (かいしんはんげつしょう) |
独歩中 ![]() ![]() |
中・中・中 |
|
|
W | 連破双龍掌 (れんぱそうりゅうしょう) |
独歩中 ![]() |
中・中・中 |
|
S | 斬奸掌 (ざんかんしょう) |
独歩中 ![]() ![]() |
上 |
|
断頭旋風脚 (だんとうせんぷうきゃく) |
独歩中 ![]() ![]() |
中 | ||
祈祷落掌 (きとうらくしょう) |
独歩中 ![]() ![]() |
中 | ||
H | 尖鋭後掃腿 (せんえいこうそうたい) |
独歩中 ![]() ![]() |
下 |
|
転馬 (てんま) |
独歩中 ![]() ![]() |
特殊動作 | ||
招呼 (しょうこ) |
![]() |
下 | ||
H | 龍仙連進~独歩 (りゅうせんれんしん~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上・中・中・特殊動作 |
|
五戒連撃 (ごかいれんげき) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中・上×3・中 | ||
S | 老翁旋風脚 (ろうおうせんぷうきゃく) |
![]() ![]() ![]() |
中・上 |
|
拑羊馬穿刺突 (かんようばせんしとつ) |
![]() ![]() ![]() |
ガード不能 |
|
|
短打連拳 (たんだれんけん) |
![]() ![]() ![]() |
中・上 | ||
短打弾腿~独歩 (たんだたんたい~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() |
中・中・特殊動作 |
|
|
双龍天昇 (そうりゅうてんしょう) |
![]() ![]() ![]() |
中・上・中 | ||
五臓崩撃 (ごぞうほうげき) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中・上・中 | ||
弾腿~独歩 (たんたい~どっぽ) |
![]() ![]() |
中・特殊動作 |
|
|
弾腿頂膝 (たんたいちょうしつ) |
![]() ![]() ![]() |
中・中 | ||
PW | 龍戒拳 (りゅうかいけん) |
![]() ![]() |
中 |
|
入環弾腿~独歩 (にゅうかんたんたい~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
特殊中・中・中・特殊動作 |
|
|
落掌掃腿 (らくしょうそうたい) |
![]() ![]() ![]() |
下・下 | ||
寸腿穿掌~独歩 (すんたいせんしょう~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() |
下・上・特殊動作 |
|
|
迅端脚~独歩 (じんたんきゃく~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() |
下・中・特殊動作 |
|
|
懺悔掌 (ざんげしょう) |
![]() ![]() |
中 | ||
沈潜里合腿 (ちんせんりごうたい) |
![]() ![]() ![]() |
中・上 | ||
沈潜抱排拳 (ちんせんほうはいけん) |
![]() ![]() ![]() |
中・中 | ||
戒師双龍撃 (かいしそうりゅうげき) |
![]() ![]() ![]() |
下・中 | ||
掃扇腿 (そうせんたい) |
![]() ![]() |
下 | ||
攤手水月突 (たんしゅすいげつとつ) |
![]() ![]() |
中 |
|
|
仙人掌 (せんにんしょう) |
![]() ![]() |
上 | ||
膝下途絶 (しっかとぜつ) |
![]() ![]() |
上・投げ技 | ||
S | 飛車旋風脚 (ひしゃせんぷうきゃく) |
![]() ![]() |
上 |
|
SH | 転身脚 (てんしんきゃく) |
![]() ![]() |
中 |
|
義絶寸勁 (ぎぜつすんけい) |
![]() ![]() |
中 | ||
法輪掌 (ほうりんしょう) |
![]() ![]() |
中 |
|
|
拍拳 (はくけん) |
![]() ![]() |
上 |
|
|
W | 転身龍方拳 (てんしんりゅうほうけん) |
![]() ![]() ![]() |
中 |
|
騰空蹴 (とうくうしゅう) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中 | ||
騰空落斧 (とうくうらくふ) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中 | ||
空歩龍牙掌 (くうほりゅうがしょう) |
![]() ![]() ![]() |
中・中・中 | ||
浄戒寸勁 (じょうかいすんけい) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中・中 | ||
頸断穿弓腿 (けいだんせんきゅうたい) |
![]() ![]() ![]() |
上 | ||
仙骨弾腿~独歩 (せんこつたんたい~どっぽ) |
![]() ![]() ![]() |
中・特殊動作 |
|
|
仙骨縦断 (せんこつじゅうだん) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中・中 | ||
龍崩肘 (りゅうほうちゅう) |
![]() ![]() ![]() |
中 | ||
登龍肘 (とうりゅうちゅう) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上 |
|
|
飛龍端脚 (ひりゅうたんきゃく) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中 | ||
斬肘弾腿~独歩 (ざんちゅうたんたい~どっぽ) |
立ち途中 ![]() ![]() |
中・中・特殊動作 |
|
|
連環寸勁 (れんかんすんけい) |
立ち途中 ![]() |
中・中・中 | ||
五戒連撃 (ごかいれんげき) |
立ち途中 ![]() ![]() ![]() |
中・上×3・中 | ||
後掃十字把 (こうそうじゅうじは) |
しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() |
下・中 | ||
龍仙斧刃脚 (りゅうせんふじんきゃく) |
横移動中 ![]() |
下 | ||
烈震拳 (れっしんけん) |
(相手ダウン中) ![]() ![]() ![]() |
下・下・下・下 |
|
|
杖戒連撃 (じょうかいれんげき) |
(1試合に1回のみ) ![]() ![]() |
中・中・中 | ||
挑発 (ちょうはつ) |
![]() |
特殊動作 |
|
A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
中 | 上 | 下 | 上・上・上 | 中 | 上・中 | 中 |
コマンド | 説明 |
---|---|
コマンド方向 | 当ページ内のコマンドは全てキャラクターが1P側(右側を向いている)の時のもの |
![]() |
レバーを矢印の方向へ短めに入れる |
![]() |
レバーを矢印の方向へ長めに入れる |
![]() |
レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
![]() |
白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
![]() ![]() |
レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
横移動中 ![]() |
横移動 ( ![]() ![]() ![]() ![]() |
しゃがみ中 ![]() |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
立ち途中 ![]() |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
![]() |
白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
レイジアーツ | レイジ状態中に特定のコマンドを入力すると出せる強力な必殺技 |
レイジドライブ | レイジ状態中のみ出せる強力な固有技で通常技やコンボに織り交ぜることができる |
パワークラッシュ ( P アイコン) |
攻撃の途中に相手の攻撃を受けても止まらずに最後まで出し切ることができる技 |
スクリュー誘発技 ( S アイコン) |
空中でヒットさせると特殊なやられを誘発して追撃ができるようになる技 |
ウォールバウンド誘発技 ( W アイコン) |
地上で攻撃をヒットさせて壁にぶつかった場合におこる特殊な壁やられが発生する技 |
ホーミングアタック ( H アイコン) |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
壁よろけ誘発ガード技 壁よろけ誘発やられ技 |
壁よろけ誘発ガードか壁よろけ誘発やられのいずれかを発生させる技 |
新技 ( アイコン) |
今作(今バージョン)から追加された技 |
変更技 ( アイコン) |
前作(前バージョン)からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |